
▲詳細はこちら
伊勢地区在宅医療・介護連携支援センター「つながり」は、伊勢市、玉城町、度会町、南伊勢町から伊勢地区医師会への委託事業として、伊勢地区医師会館内に開設しています。
当センターは、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを最期まで続けることができるよう、地域の医療・介護関係団体が連携して、包括的継続的な在宅医療と介護を一体的に提供する支援を行います。必要に応じて在宅医療と介護に関する情報の提供を行います。
令和4年6月2日(金)18時より令和4年度第1回多職種研修会つながりを開催します。
演題:「ACPは必要か?」
講師:伊勢地区医師会副会長 山川伸隆先生
日時:Zoomライブ 6月2日(木)18時30分
YouTube録画限定配信配信
6月13日(月)10時~6月27日10時
申込方法:つながりHP会員専用ページ内、研修会・会議情報の研修会申し込みシステムよりお申し込みください。
※研修会申し込みは上記の新しいつながりホームページの会員サイトからのお申し込みになります。
令和4年4月1日(金)AM0時からURLが変更になります。
新URL: https://tsunagari-ise.com/
※研修会申し込みは上記の新しいつながりホームページの会員サイトからのお申し込みになります。
掲載日:2022年05月11日お知らせ
令和4年度伊勢地区3リハビリ職合同意見交換会開催のお知らせ掲載日:2022年05月10日お知らせ
令和4年度第1回入退院連携部会開催について掲載日:2022年05月10日お知らせ
令和4年度第1回介護支援専門員連携部会開催のお知らせ掲載日:2022年05月10日お知らせ
令和4年度第1回伊勢地区在宅医療・介護連携推進協議会開催のお知らせ掲載日:2022年05月10日お知らせ
令和4年度第1回多職種研修会つながり開催のお知らせ